バレンタインホワイトチョコチーズケーキby あわっこゆきこさん
【料理紹介】
バレンタインに作ったお菓子で夫くんが一番気に入ってくれたものです。混ぜて固めるだけで簡単ですが美味しく且つ豪華。簡単なのでお子様でも作れるのがおすすめポイントです。
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
クリームチーズ |
200g |
ホワイトチョコレート |
200g |
生クリーム |
200cc |
レモン汁 |
小さじ1~2 |
バニラエッセンス |
少々 |
グラハムビスケット |
7~8枚 |
バター |
50g |
|
【作り方】
- クリームチーズは室温に戻し、チョコは湯煎で溶かし、生クリームは軽く泡立てておきます。
- ビスケットを綿棒などで細かく砕きます。砕いたビスケットに溶かしバターを加えてしっとりさせたら、18cmのケーキ型の底に敷き詰め冷蔵庫で冷やし固めます。
- 室温に戻したクリームチーズをしっかりと練り、そこへ粗熱をとったチョコレートを加えてよく混ぜ合わせます。
- 軽く泡立てた生クリームも加えたら、レモン汁とバニラエッセンスを加え、よく混ぜ合わせます。ケーキ型に流し込み、表面を均し、冷蔵庫で冷やし固めます。
【ワンポイントアドバイス】
さっぱりしたお味がお好みであればレモン汁小さじ2を加えてください。ほんのり酸味を感じる程度が好きな場合は小さじ1で。3時間程度で固まりますが、できれば一晩おくとよりチョコ風味が強くなって美味です。