まるっと使おう!プンタレッラと牛タンスモークのクリーム煮by Tomomiさん

【料理紹介】

ンタレッラはチコリの仲間。はい、結構な苦味、大人味です。
この苦味を緩和するために水にさらしてアンチョビでサラダにするのが一般的。
もちろん今回も穂先はサラダにするつもり。
でも…本体たちも余すところなく食べたいから、炒めて煮ちゃいました。

【人数】:2人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
プンタレッラ 300g
牛タンスモーク(市販品) 50g
牛乳 100ml
中華スープの素 小さじ1/2
水溶き片栗粉 小さじ1
ごま油 小さじ2
塩・胡椒 少々

【作り方】

  1. プンタレッラを分解し、サラダにしたくない部分(外葉や根元とか)と牛タンスモークを0.5mm幅、4cmの長さにカットする。
  2. フライパンにごま油を入れ点火。中火で牛タンを軽く炒める。
  3. プンタレッラを入れて強火にし、油が全体にまわったら、牛乳と中華スープの素を入れて2分煮る。
  4. 水溶き片栗粉を回し入れ、塩・胡椒で味を整えたら器に盛り付ける。

【ワンポイントアドバイス】

・穂先をサラダに使ってしまい、この本体でもう一度サラダ?となった時の一品です。
・加熱することでほろ苦さの中にプンタレッラの甘みも感じます。
・牛タンスモークの代わりにハムでもベーコンでもなくても大丈夫です。
・結論、中華風クリーム煮です。イタリア野菜もびっくりしていることでしょう。