みりんで色鮮やか!すももコンポートby Tomomiさん

【料理紹介】

酸味を楽しむ「すもも」でもちょっと酸っぱいと思う子供でもコンポートにすると喜んで食べてくれます。でも砂糖の甘さだとキツイかな…悩んだ時に思いついた「みりん」のコンポート。煮崩れせず、味も染み込みやすく、色鮮やかに仕上がります。

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
すもも(太陽) 4個
みりん 100ml
100ml
お茶パック 1つ

【作り方】

  1. すもものお尻に十字を包丁で入れ、熱湯のさっとくぐらし、冷水にとり皮をむく。

  2. すももを4等分にして種をとり、皮と種をお茶パックに入れる。
  3. すももを小鍋に入れ、みりん、水を入れ、紙の落し蓋をして5分煮て火を止め粗熱をとる。
  4. 4時間以上冷蔵庫で冷やし、器に盛り付け、ミントを添える。

【ワンポイントアドバイス】

皮と種を一緒に煮ると鮮やかな色が果肉に移ります。みりんを使うことで味がしっかり染み込むので中まで綺麗な赤色に仕上がります。凍らせてソルベとして頂くのも良いですよ。