[レシピ付き]レモン爽やかサーモンソテーby Tomomiさん
【料理紹介】
サーモンソテーの為にレモンを一個買うと、レモンが半分余って困ったりしますよね?そんな時にこのレモンペーストさえあれば、レモンの残りの切り口をカピカピにすることなく、まな板も不要。レモンペーストをつけながら食べることが簡単に出来ますよ。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
サーモン切り身 |
2枚 |
ズッキーニ |
1/2本 |
白ワイン |
50ml |
レモンペースト |
2絞り |
にんにく |
1片 |
EXVオリーブオイル |
適量 |
塩・胡椒 |
適量 |
オレガノ(お好みで) |
適量 |
|
【作り方】
- サーモンの両面に軽く塩をして5分程置く。出てきた水分をペーパーで拭き、臭みをとる。改めて塩・胡椒をする。
- フライパンにオリーブオイルを敷き、半分にカットして芽を取り潰したニンニクを入れ、弱火で点火。香りがオイルに移ったらニンニクを取り出し、サーモンを盛り付ける方を下にして、中火でソテーする。6枚にカットしたズッキーニも横で色良く焼く。
- 両面をよく焼いてから白ワインを入れ蓋をして蒸し焼きにする。オレガノを振りかけ、皿に盛り付ける。
- サーモンの上にレモンペーストを絞って載せて、ズッキーニを飾って完成。
【ワンポイントアドバイス】
全体をレモン味にしたい場合は白ワインを入れる時に直接レモンペーストをフライパンの中に絞って下さい。
同じ材料で両方の味が食べられる、とても便利なレモンペーストです。