自家製冷やしとろろそばby BBoddsさん

【料理紹介】

KARDIで十割蕎麦の麺を見つけたので、そちらを使って長芋のとろろそばを作ってみました。

【人数】:2人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
そば生めん 2玉
長芋 四分の一
2個
刻み海苔 少々
青ネギ 少々
わさび 少々
めんつゆ 1本

【作り方】

  1. 麺をゆでる前に薬味の段取りをします。長芋をすりおろし、海苔と青ネギを刻みます。
  2. 麺を茹でます。茹でている間に麺をしめるためにボールに大量の氷と水を用意。
    ゆであがった蕎麦をざるで湯切りしたあとに、氷水でぎゅっとしめる。ココがポイントです。
    麺が冷たくしまったら、しっかりと水切りをしてお皿に盛る。
  3. 皿に盛った蕎麦に長芋のすりおろしを上からかけ、真ん中に卵の黄身、上から刻んだネギや海苔をかけます。お好みでわさび。いただく前に適量のめんつゆをかけて完成。(めんつゆはやっぱりやまもりに限りますねw)

【ワンポイントアドバイス】

氷水で麺をぎゅっとしめる。
めんつゆはやっぱりやまもりに限る。