旨すぎ!やみつき新玉ねぎby 浅井健太郎さん

【料理紹介】

ごはんが止まらない、春先ならではの最高のおかずです。
残ったタレは、そうめんや豆腐、キュウリやもやしなどにも使えるので無駄なく食べられます。

【人数】:1人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
新玉ねぎ 3個
適量
めんつゆ 適量
ニラ 大量
砂糖 適量
ごま油 適量
適量
おろしにんにく 適量
鷹の爪 適量

【作り方】

  1. ①新玉ねぎを8等分して、塩を振る。
  2. ②フライパンに油をしき、塩を振った新玉ねぎを焼きめがつくまで両面焼く。
  3. ③2倍濃縮めんつゆ、ニラ大量、砂糖大さじ2、ごま油大さじ2、酢大さじ1、ごま大量、おろしニンニク小さじ2、鷹の爪少しを容器に入れ、混ぜる。
  4. ④焼いた新玉ねぎを、③の容器に入れ、冷蔵庫で3時間以上寝かせる。
  5. ⑤ごはんの上にのせても、そのままでも美味しい最高な新玉ねぎの完成!

【ワンポイントアドバイス】

玉ねぎの芯を残しておくことで、焼くときにバラけないで済むので、芯は残そう!
また、弱火で焼かないと焦げて新玉ねぎの旨味が損なわれちゃうので、じっくり弱火で焼きましょうね。
とにかくご飯が止まらない、この季節最高のおかず間違いなし!