しっとりベイクドチーズケーキby アップルミントさん
【料理紹介】
初挑戦ながら、しっとりとしたベイクドチーズケーキが完成。ハンドミクサーを使えば、簡単にできます。クリームチーズの1箱(200g)使用、15センチの型で焼きました。
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
薄力粉(ふるっておく) |
30g |
クリームチーズ |
200g |
牛乳 |
大さじ2 |
グラニュー糖 |
60g |
卵 |
1個 |
レモン汁 |
大さじ2 |
|
【作り方】
- クリームチーズ、卵は常温に一時間以上おく。
- 耐熱ボールに入れたクリームチーズをレンジ600w20秒加熱し、溶かす。
オーブンを180度に予熱する。
- グラニュー糖を数回に分けて入れながら混ぜる。
- さらに、卵、レモン汁、牛乳を入れて混ぜる。
- ふるった薄力粉を入れて混ぜる。
- 型にクッキングペーパーをしき、流し込み、上から数回トントンとおとし、生地を均一にする。
- 180度に予熱したオーブンで45分位焼く。串をさし、串に生地がつかなければ、完成。
- 冷まして型から取り出し、冷蔵庫で冷やしてからいただきます。
【ワンポイントアドバイス】
卵、クリームチーズを常温においておくと、あとの工程が楽です。