茄子のゴマしょう油あえby あおネコさん

【料理紹介】

茄子のゴマしょう油あえ
茄子だけあれば簡単にできてしまいます。

【人数】:3人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
茄子 2
ゴマ 大さじ1
ゴマ油 大さじ1
大さじ1
しょう油 大さじ1

【作り方】

  1. 茄子を5~7ミリ暗いの厚さに切ります。(適当に)
  2. フライパンで茄子の両面に焼き目をつけます。

    この時、油は引かないように!
    油を引くと、中に火が通らないうちに焦げてしまいます。熱が上がりすぎてフライパンも早く傷みます。
    但し、フライパンは良いモノを!
  3. 茄子に焼き目が付いたら、少しだけゴマ油を入れてなじんだら火を消して取り出します。
  4. すり鉢でゴマを軽め(お好みですが)にすります。
  5. すり鉢に[しょう油:大さじ1][酢:大さじ1]を足して混ぜる。
  6. 焼き目を付けた茄子と和えます。

【ワンポイントアドバイス】

しょう油大さじ1以外は適当でやってみて、いろいろお試しください。