とうもろこしと枝豆の揚げないがんもどきby ikurairaさん
【料理紹介】
今しか食べられない
とうもろこしと枝豆の旬のエネルギーはもちろん、
オーガニック食材で、安心安全、野菜の甘みを引き出したおかずにもおつまみにもなる美味しい一品です!!
皆さんもオーガニックについてお勉強してみてはいかがですか?
1日で取れるオーガニック野菜ソムリエの資格にご興味のある方は↓↓↓↓↓↓
http://www.organicsommelier.org/
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
とうもろこし |
1本 |
枝豆(おつまみの残りでOK!) |
50g |
豆腐 |
1丁 |
玉ねぎ |
1/2個 |
卵 |
1個 |
大葉 |
10枚 |
茗荷 |
2本 |
山芋 |
80gぐらい |
椎茸 |
2個 |
塩 |
小さじ2 |
醤油 |
大さじ1 |
甜菜糖 |
大さじ1 |
片栗粉 |
大さじ3 |
|
【作り方】
- 豆腐をよく水切りしておく。
とうもろこしの粒を
軸から切り落としておく。
枝豆をサヤから出しておく。
山と芋はすりおろしておく。
- 玉ねぎと椎茸を薄くスライスする。
大葉と茗荷は千切りにする。
- すべての物を混ぜ合わせ、1個60gぐらいに成型して蒸し器に15分ぐらいかける。
- 蒸しあがったがんもどきをフライパンで綺麗なきつね色になるまでやく!!
【ワンポイントアドバイス】
油で揚げるよりヘルシーにするために一手間。
蒸して具材の甘みを引き出してあげよう!!