中落ちカルビハンバーグby 96さん

【料理紹介】

BBQで余ったカルビを加えてハンバーグ作り。

【人数】:4人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
合挽き肉 300g
BBQで残った中落ちカルビ 100g
玉ねぎ 半分
少々
胡椒 少々
パン粉 大さじ2
牛乳 少々
ナツメグ 大さじ1
全卵 1つ
サラダ油 適量
バター 10g
赤ワイン 200ml
醤油 大さじ2
生クリーム お好み
パセリ お好み

【作り方】

  1. 玉ねぎをみじん切りし、サラダ油を敷いたフライパンで強火で炒める。
    少し焦がすくらいのイメージでOK。
  2. 色がついた玉ネギをボウルに移しあら熱を取る。
    その間に中落ちカルビを細かく刻み、牛乳にパン粉を浸しておく。
  3. 玉ねぎの熱が取れたら挽肉、カルビ、全卵、塩胡椒、ナツメグ、パン粉を加え軽く粘りが出るまで混ぜる。
  4. フライパンにサラダ油を敷き強火でハンバーグの両面を焼き肉汁を閉じ込める。
  5. 焼き色がついたら赤ワインを50ml程加え蓋をして弱火に落とし10分蒸焼きにする。
  6. ハンバーグを皿に移しアルミホイルを被せておく(保温、余熱で火を通す)
  7. ハンバーグを焼いたフライパンに残りの赤ワイン、バター、醤油を入れて軽く煮詰めてソースを作る。
  8. ソースをハンバーグにかけて生クリーム、パセリ。
    無くても大丈夫です。

【ワンポイントアドバイス】

ソースを作る際は分離しないようにバターを入れたらフライパンを軽く振りながら溶かしてください。