サクサク!ほくほく♪「そらまめのフリッター “衣は応用可”」by かんざきあつこ(a-ko)さん

【料理紹介】

衣はサクサク!中はふっくら&ホクホク!
揚げたてを美味しい塩で食べて下さい♪

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
そらまめ(剥いたもの) 20粒ぐらい
★卵白 1個分
★塩 1つまみ
片栗粉 大さじ2
揚げ油 適量

【作り方】

  1. ★印をボウルに入れ、白っぽく、細かい泡がたつまで泡だて器で混ぜる。(メレンゲまではいかなくてOK)
  2. 1がふわふわの状態になったら片栗粉を加えてさっくり混ぜ、そらまめをくぐらせて180度〜200度でカラッと揚げる。
  3. <補足>
    *揚げすぎると中の汁が出て破裂するので注意!
    *揚げ加減は、衣がカリッとする程度でOKです^^

【ワンポイントアドバイス】

*油が少ないとはねやすいので、揚げ焼きは不向きです。
*油がはねる場合、私は鍋のフタなどを盾にして揚げています。