「めんつゆで簡単&めちゃ旨♪親子丼 “ふわとろ卵のコツ”」by かんざきあつこ(a-ko)さん
【料理紹介】
めんつゆで作る丼は、我が家の手番!
パパッと作れて凄く便利。味ももちろん◎
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
鶏肉(もも) |
90グラム |
白ネギ |
1/2本 |
タマネギ |
1/5〜1/4個 |
キノコ類(あれば) |
少々 |
卵 |
1個(〜2個) |
★めんつゆ(2倍濃縮タイプ使用) |
50cc |
★水 |
100cc |
★みりん |
小さじ1 |
白ごはん |
お茶碗2杯分 |
薬味ネギ、きざみ海苔、一味など |
適量 |
|
【作り方】
- 白ネギの分量のうち2/3は斜め切りに、残りは白髪ネギ※にする。
鶏肉は一口サイズに、タマネギは薄くスライスする。
- 深めのフライパンで★印を温め、斜め切りの白ネギ・鶏肉・タマネギキノコを加えて弱火で少し煮て火を通す。
- 中火にし、フツフツしている中に溶き卵をフチから中心に向かって円をかくように少しずつ入れ、固まってきたらすぐ火を止めて白飯に乗せ、薬味を飾る。
【ワンポイントアドバイス】
*卵を入れたら混ぜないで、フツフツしている力でふわっと仕上げて下さい!