節分★圧力鍋で簡単!「イワシの梅煮 “臭みが苦手な方にも◎”」by かんざきあつこ(a-ko)さん
【料理紹介】
“生姜&梅干したっぷり”で甘辛く煮つけて
かつお節をまぶして、食べやすく♪
 |
【人数】:3人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
真イワシ(塩イワシでも) |
3尾 |
★梅干し(蜂蜜入りでもOK) |
4個 ※種は取り除いておく |
★水 |
400cc |
★砂糖 |
大さじ3 |
★酒 |
大さじ2 |
★生姜の千切り |
8グラム |
★みりん |
大さじ2 |
★醤油 |
大さじ3 |
かつお節 |
少々 |
|
【作り方】
- 圧力鍋に、穴を開けたオーブンペーパーを敷き、頭を落としてぶつ切りにしたイワシを並べて★を入れ、蓋をして強火で加熱する。(高圧)
- おもりがふれたら弱火に落とし、6分加熱して火を消す。
※高圧切替がない場合は、加熱時間を少し延ばす。
- センサーが下りたら蓋を開け、煮汁が半分になるまで強火で煮詰めて皿に盛り、かつお節をまぶして完成。
※ときどき鍋をまわして煮汁を絡めて下さい。
【ワンポイントアドバイス】
イワシは下処理をして丁寧に水で洗い、ペーパーで拭いておく。