「菜の花とウインナーのトマトパスタ」ほろ苦&コク旨っ♪by かんざきあつこ(a-ko)さん
【料理紹介】
菜の花の苦さ+ウインナーの旨味+チーズのコク=ちょうどいい“ほろ苦さ”で美味♪
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
なばな(菜の花) |
70グラム |
玉ねぎ |
70グラム |
ウインナー |
3本(50グラム) |
オリーブオイル |
小さじ1 |
塩・こしょう |
少々 |
★トマト水煮(カットでもホールでも) |
100グラム |
★水 |
100cc |
★ケチャップ |
小さじ2 |
★粉チーズ |
小さじ1 |
★ローリエ |
(あれば)1枚 |
醤油 |
小さじ1/2 |
とろけるシュレッドチーズ |
1つかみ強(35グラム前後) |
スパゲッティ(パスタ) |
180〜200グラム |
|
【作り方】
- みじん切りにした玉ねぎをオリーブオイルで炒め、半透明になったら菜の花とウインナーを加えて塩・こしょうで炒める。
- トマト水煮(ホールの場合は潰す)、残りの★印を加えて弱火で5分ぐらい煮詰める。(ローリエは縦半分に折って入れる)
- 醤油、シュレッドチーズを加えて、ひと煮立ちさせたら塩・こしょうで味を調える。茹でたてのパスタに乗せて完成!(ローリエは取り出す)
【ワンポイントアドバイス】
*茹でたパスタはオリーブオイルを絡めておくと美味♪