「お正月に!つやっつやの田作り(ごまめ)♪」by かんざきあつこ(a-ko)さん
【料理紹介】
お正月に!アーモンド入りで子供も大好き♪
くっつきにくい方法で作っています。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
ごまめ(田作り) |
60グラム |
★砂糖 |
大さじ1 |
★みりん |
大さじ1 |
★(濃口)醤油 |
大さじ1と1/2(1.5) |
★酒 |
大さじ1 |
★水あめ |
小さじ1 |
金ごま |
大さじ1 |
アーモンドスライス |
大さじ2 |
酒※(仕上げ用) |
小さじ2 |
|
【作り方】
- フライパンに田作りを入れ、菜箸で絶えず混ぜながら弱火で15分ほど乾煎りし、広げておいたオーブンペーパーの上に出して細かいクズを取る。
- フライパンの中のクズも綺麗に拭き取って★印を入れ、ふつふつと煮立ったら1とアーモンドを入れる。
- 菜箸で混ぜ、水分が無くなってきたら酒※を加え、混ぜながら水分をとばして火を止めオーブンペーパーへ。
重ならないように広げてから胡麻を振る。
【ワンポイントアドバイス】
乾煎りは、田作りを折った時にパキッと割れるようならOKです!