“おだし”がじゅわ〜っ♪「だし巻き」by かんざきあつこ(a-ko)さん

【料理紹介】

切ると“おだし“がじゅわ〜っ♪
お店に負けないぐらい美味しいです!

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
卵(L) 2個
一番だし 50cc
1つまみ
薄口醤油 小さじ1/3
砂糖 小さじ1/4
大根おろし&醤油(白だしでも) お好みで
適量

【作り方】

  1. ボウルに卵を溶き、残りの材料を全て入れて白身を切るようにフォークで混ぜる。
  2. 熱したフライパンに油をひき、卵を薄く流し入れて手前に向かってくるくると巻く→奥側へずらす→油をひく→…巻く…の繰り返し。(中〜強火)
  3. 巻き終わったら熱いうちに“巻きす”で巻く。(写真は瓢箪型に成型。※ブログに手順アリ)

【ワンポイントアドバイス】

*巻くときは遠火。気泡は、菜箸で押さえて潰しながら焼く。