ハンバーグのタネ&トマトジュースで簡単♪「トマト味のロールキャベツ」by かんざきあつこ(a-ko)さん
【料理紹介】
我が家は(私の実家も)小が風味の和風醤油ロールキャベツが定番なのですが、洋風に仕上げたいときはコレ^^
ミンチは、市販の生ハンバーグ(タネ)を買ってきてもいいし、ハンバーグで残ったタネを利用してもOK!
トマトジュース(食塩入り・飲むタイプ)を使って煮込むと
トマトを潰したり濾したりする手間も省け、簡単に作れます。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
キャベツ |
大きい葉を8枚前後 |
ハンバーグのタネ |
450g(5個分ぐらい) |
A トマトジュース(塩入) |
200ml |
A 水 |
100ml |
A 固形ブイヨン |
1個 |
A 粉チーズ |
小さじ1/2 |
A 乾燥オレガノ |
少々 |
|
【作り方】
- *【材料の下準備】
・キャベツを耐熱ボウルなどに入れ、600wのレンジで3分前後、加熱する。
・粗熱が取れたら芯をこそげる。(芯は、みじん切りにしてタネに混ぜる)
・ブイヨンは粗刻みにしておく。
- キャベツの葉でハンバーグのタネを包む。
(外れてきそうなら折ったパスタで止める)
- 1をギュウギュウに敷き詰めるように鍋に並べ、オーブンペーパーで落し蓋をする。
- 火にかけ、フツフツしてきたら弱中火で10分前後、煮込む。(少しフツフツするぐらいの火加減)
火を消したら、そのまま馴染ませて完成。
【ワンポイントアドバイス】
*オーブンペーパーを丸く切り、数箇所に切り込みを入れて落し蓋を作ってください。
*落とし蓋が重いと形が潰れやすいので、できればペーパーかアルミホイルで。
*ギュウギュウに敷き詰められるサイズの鍋で作ってください。隙間があると煮崩れの原因になります。