揚げずに簡単♪サクサク!「鶏肉の香草パン粉焼き」by かんざきあつこ(a-ko)さん
【料理紹介】
しっかりした味&香り豊かなサクサクのパン粉に包まれたチキンは子供にも大好評でした♪
揚げるよりもヘルシーだし、後片付けも楽々ですo(^▽^)o
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
鶏もも肉※常温に戻しておく |
200グラム |
塩、こしょう |
少々 |
酒 |
少々 |
A パン粉 |
大さじ3 |
A 乾燥パセリ |
小さじ1(フレッシュでもOK) |
A 乾燥タイム |
少々 |
A 乾燥バジル |
小さじ1 |
A 塩 |
2つまみ |
A こしょう |
少々 |
A 粉チーズ |
小さじ1 |
A オリーブオイル |
小さじ1弱 |
|
【作り方】
- 鶏肉を一口大に切り、塩・こしょうと酒を揉み込む。
(皮が苦手な人は剥がしてもOK)
オーブンを260度に予熱し始める。
- ポリ袋にAを入れ、少し空気を入れて口を閉じてよく振り混ぜ、1の鶏肉を加えて袋の上から押さえるようにしながらパン粉をつける。
- オーブンの天板にオーブンペーパーを敷き、その上に網を乗せて2を並べ、260度で10分前後(途中で上下をひっくり返して)焼いたら完成!
(オーブンペーパーを敷いておくと、天板を洗う手間が省けます)
【ワンポイントアドバイス】
*香草パン粉を作る際、オイルが全体に馴染むまでしっかりと混ぜてください。
*焼き時間はオーブンによって加減してください。
*フライパンで作る場合は表面をカリッと焼いたら火を弱め、アルミなどをふんわり被せて中まで火を通してください。
仕上げに少し火を強めて表面をカリッと仕上げると美味しいです。
*オーブンの網がない場合、または網目が大きい場合は100均などで売っている目の細かい網(少し脚があるもの)や魚焼き用の網を使用しても。