「卵黄だけの茶碗蒸し風」(離乳初期)by かんざきあつこ(a-ko)さん

【料理紹介】

卵を使った初期の離乳食♪レンジで簡単!

【人数】:1人分 【調理時間】:5分未満
【材料】
卵黄 小さじ1
鰹(昆布)だし 大さじ2
マッシュポテト 大さじ1

【作り方】

  1. 卵は丁寧に白身を外して卵黄だけにし(カラザも外す)弱めの流水で洗う。
  2. だし、マッシュポテトとよく混ぜ、ラップをせずに600Wのレンジで

      30~40秒加熱したら完成!

      (写真では、人参ペーストを乗せています。お好みでトッピングして下さい)

【ワンポイントアドバイス】

*ポテトサラダなどの時に、じゃがいもを多めに茹でて(蒸して)潰し、味を付ける前に離乳食用に取り分けておくと便利です。

*カラザ→卵黄にくっついている白身の紐みたいな部分。
 卵白にアレルギー物質が含まれているので、初期は卵白を綺麗に取り外してください。