簡単おつまみ☆「カリカリ鶏皮 *葱ポン酢」 ~毎回、争奪戦!(笑)by かんざきあつこ(a-ko)さん
【料理紹介】
鶏肉の皮を捨てずに冷凍しておけば美味しい一品に!
おやつ感覚なのか息子も大好きで必ず取り合いになります。
レシピというほどの物でもないのですが、かなり喜ばれる一品なので記録しておきます♪
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5分未満
【材料】 |
鶏皮(もも、ムネなどについているものを剥がす) |
1枚~2枚 |
塩、こしょう |
各少々 |
揚げ油 |
適量(少なめでもOK) |
刻みネギ |
1~2つまみ |
ポン酢 |
少々 |
一味 |
お好みで少々 |
|
【作り方】
- 鶏皮を1~1.5センチ角ぐらいに切り、塩・こしょうをまぶす。
包丁が難しければキッチンバサミで切ってもいいですよ^^
- 180℃に熱した油に1を入れ、色が変わってカリカリになるまでじっくりと揚げる。
(カリカリに揚がったら、油の音がしなくなります)
- 網などですくってキッチンペーパーの上に広げ、軽く油を切ったら器に入れてネギとポン酢をかける。
お好みで一味をまぶしたら完成!
【ワンポイントアドバイス】
*揚げる時、重なるとくっつくので出来るだけ離して入れて下さい。
*一枚だと完成量はお猪口に半分ぐらいなので、何枚分か冷凍庫でストックして置き、まとめて作っても^^