簡単!ヘルシー♪「さつまいもとクリチのオーブン春巻き」by かんざきあつこ(a-ko)さん
【料理紹介】
大好きな“オーブンで作る春巻き”シリーズ^m^
さつまいもの自然な甘さと、しょっぱさが混ざって凄く美味しい!
そのうえ、簡単でヘルシー♪息子にも旦那さんにも大好評でした^^
パーティーにもオススメですよ♪
 |
【人数】:3人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
A さつまいも |
80グラム(1/2本ぐらい) |
A かつお(昆布だし) |
150ml |
A 塩 |
少々 |
B 合挽ミンチ |
40グラム |
B 塩・こしょう |
各少々 |
クリームチーズ |
40~50グラム |
春巻きの皮 |
3枚 |
サラダ油 |
適量 |
|
【作り方】
- さつまいもを皮ごと綺麗に洗い、小さめに切る。
春巻きの皮は、1/2に(長方形に)切る。
オーブンを180度に予熱する。
- Aを小鍋に入れて中火で煮切り、水分が無くなったら熱いうちに潰してボウルに移し、Bとよく混ぜる。
※こがさないよう、ときどき鍋を揺すりながら煮切る。
- 6等分にしたクリームチーズと2を春巻きの皮で包み、刷毛などで油を表面全体に
塗って190度のオーブンで13~14分焼いたら完成!
【ワンポイントアドバイス】
*オーブンシートを敷いた天板に網を乗せて、春巻きを並べて焼くと綺麗に仕上がるし後の掃除も楽々です^^
※包み方は、ブログ記事の写真を参照して下さい。
巻き終わりは水溶き小麦粉で閉じて下さい。