「かぼちゃの中華風そぼろあんかけ」by かんざきあつこ(a-ko)さん

【料理紹介】

これからの季節にピッタリの、あったかメニュー(#^.^#)
旦那さんが大好きな味付けで、あんかけにしてみました^^
シンプルな味付けなので簡単にできますよ☆

【人数】:2人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
かぼちゃ 230グラム(1/8個ぐらい)
A 豚ミンチ 100グラム
A サラダ油 少々
A 塩・こしょう 各少々
A 酒 大さじ1
B 水 300ml
B 鶏がらスープのもと(顆粒タイプ) 小さじ2
B おろし生姜 小さじ1/2
B 塩 2つまみ
B こしょう 少々
油揚げ 1/2枚
きざみネギ 適量
水溶き片栗粉(水1:片栗粉1) 適量

【作り方】

  1. カボチャを1口サイズに切る。
    油揚げはトースターでこんがりするまで焼いてから1口サイズに切る。
  2. カボチャを蒸気が上がった蒸し器に入れ、弱火で25~30分蒸す。
    (水が無くなってきたら途中で足す)
    ※鍋などで、少なめの水で蒸し焼き(フタをして)にしてもOKです。
  3. Aを小鍋に入れて中火~強火でほぐしながら炒め、肉がこんがりしてきたらBを加えて温める。
  4. 3に水溶き片栗粉を少しずつ加えてしっかりとろみをつけ、
    皿に盛った1にかけてネギを飾ったら完成。

【ワンポイントアドバイス】

特にありません。