サクッ♪ふわっ♪モチモチ♪「豆乳おからドーナツ」by かんざきあつこ(a-ko)さん
【料理紹介】
“おから”特有のパサパサ感もないし、お腹も大満足のヘルシードーナツ☆
揚げたての表面はサクサク!中はふわふわ&モチモチ( ´艸`)
豆乳や“おから”を使ったドーナツには、グラニュー糖よりも“きび糖”の方が私は好き♪
バターは使わず、オリーブオイルで作っています^^
豆乳と、おからの甘さの分、お砂糖は控えめ☆
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
分量目安→ |
12個分 |
A 生おから |
200グラム ※ |
A 薄力粉 |
200グラム |
A ベーキングパウダー |
大さじ1 |
A 塩 |
1つまみ |
A きび糖(グラニュー糖でも可) |
40グラム |
B 溶き卵 |
1個分(55グラム) |
B 豆乳 |
80ml |
B オリーブオイル(サラダ油でも可) |
大さじ1 |
【仕上げ用】きび糖(グラニュー糖でも可) |
適量※バッドなどに入れておく |
揚げ油 |
適量 |
|
【作り方】
- (準備)オーブンペーパーをドーナツサイズの正方形に切っておく。(12枚)
Aをボウルに入れ、フォークでパラパラにしながら全体によく混ぜる。
- Bを加え、ヘラなどでざっくり混ぜたら大きめのジップロックなどに入れて袋の上から捏ねてまんべんなく混ぜる。
- よく混ざったら袋の角を切るor絞り袋に移して、1のペーパーの上にドーナツ型に絞り出す。
- 揚げ油を180度に熱し、3をペーパーごと油に入れて揚げる。
2~3分したら、裏返して両面をこんがり揚げ、仕上げ用のきび糖を表面につけて完成!
※揚げている途中に、ペーパーは自然に剥がれます。
【ワンポイントアドバイス】
*“ドライおから”を使う場合は、豆乳に浸して戻しておくか、分量の豆乳を増やして調整して下さい。
*冷めた場合、軽くレンジで温めてから(ラップなし)トースターでカリッと焼いて下さい^^
もちろん、揚げ直しても◎です!