ミントが爽やか♪「自家製ジュレップソーダ」by かんざきあつこ(a-ko)さん

【料理紹介】

冷蔵庫に常備して置いて、炭酸水で割って飲むと美味し~い!
飲む直前に、すり潰したミントを加えると、更にスッキリと美味しくなります♪

【人数】:5人以上分 【調理時間】:1時間以上
【材料】
ミントの葉(ペパーミント、アップルミント、ハッカなど) 10グラム~
グレープフルーツ(今回はルビーを使用) 2個
氷砂糖 500グラム
★煮沸消毒して乾かしたガラスの瓶 1つ

【作り方】

  1. グレープフルーツのうち1つは皮を剥き、半月切りにする。
    もう1つは果汁を搾る。
    ミントの葉は水で洗い、ペーパーで丁寧に水分を拭いてから軽くすり潰す。
  2. 煮沸して乾かしておいた瓶に、ミント→氷砂糖→グレープの順に、層になるように繰り返し入れ、絞っておいた果汁を加えてフタをする。
  3. 水分が上がって、氷砂糖が溶け始めたら時々、味見をする。
    ミントのエキスが抽出されていたら完成!
    葉っぱの色が悪くなってきたら中身を濾して保存して下さい。

【ワンポイントアドバイス】

*飲む直前に、軽くすりつぶしたミントの葉を浮かべると更に美味しくなります♪

*私が作ったものは2週間ちょっと前のものですが、ちょうどイイ感じです^^

*お好みの量の炭酸水で割って下さいね★(甘いので、ちょっと薄めが美味しいです)