ひんやり♪「押し麦入りココナッツミルクぜんざい」“朝ごはん代わりにも”by かんざきあつこ(a-ko)さん

【料理紹介】

夏は冷た~く冷やして、冬は少し温めて♪
ほどよい優しい甘さが美味しくて、喉が渇くのについつい飲んじゃう(笑)
タピオカの代わりに押し麦で作ってみました!
息子も大好きな、簡単で美味しいデザート♪

【人数】:4人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
ココナッツミルク ※ 200cc
牛乳 200cc
押し麦 大さじ2
茹であずき(缶でも) 大さじ4(60cc)
砂糖(きび糖を使用) 大さじ1

【作り方】

  1. 材料を小鍋に入れ、弱火で温める。(沸騰NG)
    砂糖が溶けたら火を消す。
  2. 鍋のまま、粗熱をとりながら麦が柔らかくなるまで置いておく。
  3. 冷蔵庫で冷やすor常温で召し上がれ♪

【ワンポイントアドバイス】

※ココナッツミルクパウダーの場合、パウダー大さじ4+水180ccをよく混ぜておく。

*底に沈みやすいので飲む前にマドラーなどで混ぜて下さいね^^

*あずきの甘さによって、砂糖の量は調整して下さい。