「押し麦のマカロニ風サラダ」by かんざきあつこ(a-ko)さん
【料理紹介】
子供が大好きなツナマヨ入りサラダです^^
固めに茹でた押し麦は、アルデンテのパスタみたいで美味しいっ!
お酢入りでさっぱりと、マヨが苦手でも食べやすい味に♪
彩りもとっても可愛いので、おもてなしにもオススメですよ!
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
押し麦 |
カップ1/2(100cc) |
シーチキン(ツナ) |
大さじ2 ※軽く油切る |
ミニトマト |
3~4個 |
タマネギ |
1/2個(80グラム) |
キュウリ |
1/2本 |
マヨネーズ |
大さじ2強 |
酢 |
小さじ1/2 |
塩 |
小さじ1/4前後(味見て調整) |
胡椒 |
適量 |
|
【作り方】
- タマネギは薄くスライスし、流水にさらしてからペーパーで固く絞る。
キュウリはまだらに皮を剥いてから “みじん切り”に。
ミニトマトは小さめに切る。
- 押し麦をたっぷりの湯(分量外・塩1%ぐらい)で8分間、塩茹でして
ザルに上げ、冷水でさまして水気をよく切る。
- ボウルに1と2、残りの全ての調味料等を入れてヘラで混ぜる。
味見しながら塩と胡椒で味を調えたら完成!
お好みでマヨネーズの量は加減してもOKです♪
【ワンポイントアドバイス】
*野菜、麦の水分はキッチンペーパーなどでしっかりと切って(絞って)から混ぜて下さい。
水っぽく、味が薄い仕上がりになってしまいます。
*翌日に食べる場合、味が少し薄くなるので(多少、水分が出る)
食べる前に、マヨ・塩などで調整して下さいね!