「簡単♪しじみと押し麦の豆乳スープ *クラムチャウダー風」by かんざきあつこ(a-ko)さん
【料理紹介】
具は押し麦と貝だけ☆簡単にパパッと作れるミルクスープ^^
バターのコクと、シジミの旨味がじゅわ~っと染みた美味しい1品☆
スープを吸って柔らかくなった押し麦は、まるでパスタのような食感に♪
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
◆水 |
300cc |
◆豆乳 |
300cc |
◆固形ブイヨン |
1個 |
◆押し麦 |
大さじ2 |
☆しじみ |
100グラム |
☆バター |
15グラム |
塩・こしょう |
少々 |
黒胡椒・パセリ |
お好みで適宜 |
|
【作り方】
- ※しじみは砂抜き後、貝殻をこするように洗っておく。
☆印をフライパンで(揺すりながら)炒め、貝の口が開いたら火を止める。
- ◆を小鍋で温め、ブイヨンが溶けたら1を汁ごと加える。※沸騰NG
(フライパンに残っている旨味も全てヘラでこそげて一緒に入れる)
- 塩・胡椒で味を調え、弱火で少し煮て火を消す。
押し麦が水分を吸って柔らかくなるまで暫く置いて完成!
飲む前に温め直して下さい。
お好みでパセリや黒胡椒をふって下さいね。
【ワンポイントアドバイス】
*スープは沸騰させると分離(モロモロ)しやすくなるので気をつけて下さい。
*置いている間にバターとスープが分離しますが、混ぜれば大丈夫です!