さっぱり!「イワシのトマト煮 “骨まで軟らか♪”」by かんざきあつこ(a-ko)さん
【料理紹介】
圧力鍋で調理するので骨まで軟らか^m^
丸ごとパクパク食べられるので子供でも食べやすい~☆
夏でも食べやすいさっぱり味☆トマト煮だけど、和風です♪
 |
【人数】:3人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
真いわし |
8尾(270グラム) |
トマトピューレ |
60cc(大さじ4) |
水 |
200cc |
塩 |
小さじ1/2 |
醤油 |
小さじ1/2 |
酒 |
大さじ1 |
生姜千切り |
少々 |
大葉 |
6~7枚 |
◆醤油 |
小さじ1/2 |
|
【作り方】
- イワシは頭・内臓を取って下処理をしておく。
大葉は千切りにし、半分に分けておく。(半分は飾り用)
圧力鍋の底に丸く切ったオーブンシートを敷いておく。
(数か所、穴を開けておく)
- 1の圧力鍋にイワシを並べ、◆以外の材料を全て(大葉は半分)
入れて蓋をし、強火で加熱する。沸騰後、弱火で10分煮る。(高圧)
- 安全センサーが下りたら蓋を開けて◆を加え、弱~中火で
少し煮詰めて火を消し、冷ましながら染み込ませる。
皿に盛り、大葉を散らしたら完成!
【ワンポイントアドバイス】
*トマトピューレの作り方→http://ak-kitchen.cocolog-nifty.com/blog/2010/06/post-5f5b.html
*オーブンシートの切り方→http://ak-kitchen.cocolog-nifty.com/blog/2009/10/post-387d.html