とっておきレシピ♪「牛肉と胡桃の佃煮」by かんざきあつこ(a-ko)さん
【料理紹介】
自分で作るものって、あまり感動しないんだけどこれはツボです!
冷蔵庫に常備させておくと、お弁当や朝ごはんにも便利ですよ☆
お肉は、お手頃なオージービーフ等の切り落としで充分です^^
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
☆牛切り落とし肉(オージービーフ使用) |
100グラム |
☆酒 |
大さじ1 |
くるみ |
50グラム |
◆生姜 |
5グラム(正味量) |
◆醤油 |
大さじ2 |
◆砂糖 |
大さじ2 |
◆水 |
100cc |
◆山椒粉 |
3~4振り |
◆かつお節 |
3グラム(小1袋ぐらい) |
◆みりん |
大さじ1 |
|
【作り方】
- クルミをフライパンで乾煎りし、香りがしてきたらバットなどに
出して粗熱を取り、ビニール袋などに入れて麺棒で叩く。
(粗みじんぐらいに)
- 生姜は千切りにする。
牛肉は1センチぐらいの幅に切る。
- 薄く油をひいたフライパンで☆を炒め、肉の色が変わってきたら
1と◆を加えて水分を飛ばしながら煮詰めたら完成!(弱火~弱中火)
※底に水分が残らないぐらいまで。
【ワンポイントアドバイス】
*ときどきヘラで混ぜながら、焦がさないよう煮詰めて下さい。
*完成後、粗熱をとってから瓶やタッパーなどに移して下さい。
*保存は冷蔵庫で。1週間は余裕でもちます。