旨味がギュッ♪「自家製トマトジャム」by かんざきあつこ(a-ko)さん
【料理紹介】
トマトの旨味がギュッと詰まっているけれど、ちゃ~んとジャムの味^^
私好みに少し緩めに、甘さ控えめに作ってみました(*^_^*)
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
トマト |
正味550グラム(大きめ5つぐらい) |
砂糖(きび糖・グラニュー糖など) |
270グラム※ |
レモン果汁 |
50cc |
※砂糖→ |
今回は“きび糖130グラム&グラニュー糖140グラム使用 |
|
【作り方】
- トマトを洗い、ペーパーでよく拭いてから小さめにカットする。
- 蓋をして弱めの中火でコトコト加熱し、水分が出てきたら砂糖を加え、
ヘラで潰すよう混ぜてからブレンダー(バーミックス)等でペースト状にする。
(フードプロセッサーに移す場合は、やけどに注意!)
- (FPの場合は鍋に戻し)蓋ナシで、弱中火で煮詰めていき
とろっとしてきたらレモン果汁を加えて少し煮詰める。
※焦がさないよう、ときどきヘラで底までしっかり混ぜて下さい。
ヘラで触った感じが、とろっとして少し重いぐらいになってきたらOK。
- 熱いうちに瓶(煮沸して乾かしたもの)に入れてギュッと蓋を閉め、逆さまに置いて、冷ましながら脱気する。
(こうすることで中の空気が抜け、長期保存が可能になります)
【ワンポイントアドバイス】
*すぐに食べる場合は脱気しなくてもOKです。(開封すると同じなので)
*瓶は必ず煮沸消毒してから乾かしたものを使用して下さい。
*お砂糖の種類はお好みで。グラニュー糖の方が後味はさっぱりです。
*砂糖の量は、お好みで増やしてもOKです。(保存性はUPします)
*冷やすと固まるので、少し緩くても大丈夫!