簡単うなぎのちらし寿司by Junko さん

【料理紹介】

夏にぴったり!栄養あるうなぎを、さっぱりと寿司飯でいただきます♪薬味野菜もたっぷり加えましょう~。

【人数】:4人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
温かいご飯 3合分
うなぎのかば焼き 1~2尾
すし酢 90ml
大葉 10枚
茗荷 3本
白いりごま 大さじ3
きざみ海苔 適量
2こ
砂糖 大さじ1
大さじ2
山椒 適量

【作り方】

  1. 温かいご飯に すし酢を加え すし飯を作る。いりごまを加え混ぜる。茗荷と大葉は お好みで細切りか粗みじん切りにする。
  2. 炒り玉子を作る。ボウルに卵と砂糖を加え混ぜる。小鍋を中火にかけ、卵を入れて さい箸4本くらいで かき混ぜる。
  3. うなぎのかば焼きはフライパンに皮を下にして入れ、酒をふり 蓋をして弱火で5分程蒸し焼きにする。食べやすく切る。
  4. すし飯に茗荷と大葉、炒り玉子を散らし、うなぎを盛る。蒲焼に付いているタレを回しかけ、山椒ときざみ海苔をふる。

【ワンポイントアドバイス】

うなぎの温め方は、この方法だと お子さまでも食べやすく ふっくらと焼き上がります。香ばしく仕上げたい場合は、グリルか焼き網で焼いてください。