春のミモザサラダby あーぴん (道添明子)さん

【料理紹介】

3月8日は【国際女性デー】イタリアではミモザの花を男性が女性にプレゼントするミモザの日です。ミモザのサラダを作りました。

【人数】:4人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
卵(Mサイズ) 2個
ブロッコリー 1個(300g)
リーフサラダ 1袋(100g)
お好みのドレッシング 適量

【作り方】

  1. 卵は水から茹でて12〜13分茹でて、殻を剥いて、白身と黄身に分けて、白身は粗いみじん切りにしておく。
  2. ブロッコリーは小房に分けて茹でておく。
  3. リーフサラダは水につけてパリッとさせて水気を切る。
  4. お皿にリーフサラダ・ブロッコリーを丸く飾り、中心に白身を置いて、黄身をザルで漉しながら散らす。

【ワンポイントアドバイス】

ミモザの花に見立てた卵が可愛いサラダです。3月8日のミモザの日に春らしいサラダです。レタスやキュウリなど土台はなんでも構いません。卵はやや固ゆでが綺麗に仕上がります。