マシュマロと胡桃のチョコレートバーby あーぴん (道添明子)さん
【料理紹介】
白金台にある《ショコラティエ・エリカ》の《マ・ボンヌ》という胡桃とマシュマロの入ったチョコレートが大好きで、試作を重ね、再現してみました。今回はライスパフを入れてみました♬
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
チョコレート(ミルク味) |
200g |
クルミ(ロースト) |
50g |
マシュマロ(小さなタイプ) |
50g |
ライスパフ |
20g |
カシューナッツ |
10g |
|
【作り方】
- 平らなバット(12.5✖︎17.5✖︎3)やタッパーに型に合わせてクッキングシートを敷いておく。
- クルミはオーブントースターで焦げないように軽くローストする。
- マシュマロは大きなサイズの時は4等分する。
- ボウルにチョコレートを割り入れて、ボウルより小さな口径の鍋に湯を沸かして湯煎しながらチョコレートを溶かす。
- 3、のボウルにクルミ・マシュマロ・ライスパフを加えてよく混ぜる。(一部は飾り用に残しておく)
- 型に流して冷蔵庫で30分固める。
- お好みの大きさに切り分ける。
【ワンポイントアドバイス】
クルミやマシュマロ、ライスパフなどいろいろな食感を楽しめます。
ライスパフはお米を蒸して炒ってサクサクに仕上げたものです。
チョコレートを溶かして固めるだけで簡単に出来るのにお洒落に見えます。
普通の板チョコでも出来ますが、チョコレートを美味しいものに変えるとさらに高級品になります。