ベジタブルローズのスープby あーぴん (道添明子)さん

【料理紹介】

野菜をピーラーで薄くスライスして、くるくる巻いて、色とりどりのお花が咲きました。
ポイントは薔薇の花を止めるのを楊枝ではないものを使って安全にしてあります。

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
にんじん 1/2本
黄色にんじん 1/3本
大根 30g
ズッキーニ 1/3本
スパゲッティ1.6mm 2〜3本
2カップ
固形スープの素 1〜2個
塩・コショウ 各少々
パセリ 少々

【作り方】

  1. 野菜はピーラーでなるべく長く薄切りにして、水につけておく。
  2. 切れ端があれば短いものを中心にして、くるくる巻いていき、巻き終わりを乾燥パスタを楊枝の代わりに刺して止める。
  3. 鍋に水と固形スープの素を入れ、お花に成形した野菜を崩さないように並べて弱火でコトコト野菜が柔らかくなるまで煮る。
  4. 仕上げに塩・コショウで味を調えて、パセリを飾る。

【ワンポイントアドバイス】

パスタは表示の茹で時間をスープの中で茹でていれば、柔らかくなりそのまま食べられます。楊枝で成形するよりお子様などにも安心です。
くるくる巻いてお花を作る時は短いものから巻いて、長いものは最後に巻くと綺麗に出来ます。
野菜はあるもの何でも大丈夫ですが、かぼちゃや芋類は崩れやすいです。