森のくまさんクッキーby あーぴん (道添明子)さん

【料理紹介】

くまさんの型、大中小を使って『くまさんの家族』を作りました。森の中で見つけたくるみを持っているように焼く前に包みました。
くまさんのおとうさん、おかあさんとこどもです。
くるみの他、アーモンドやレーズンでもかわいいです。

【人数】:5人以上分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
食塩不使用バター 150g
グラニュー糖 200g
卵〈Mサイズ〉 50g
バニラエッセンス 適量
薄力粉 300g
くるみ 50g

【作り方】

  1. バターは室温に戻して柔らかくしておく。
  2. ボウルにバターを入れ、グラニュー糖を加えて泡立て器でよくすり混ぜる。
  3. 卵を少しずつ加えては混ぜ、加えては混ぜ、分離しないように混ぜ、バニラエッセンスを加える。
  4. 薄力粉をふるい入れ、泡立て器からゴムベラに変えて粉っぽさがなくなるまで混ぜ、ビニール袋に入れて平らに伸ばし、冷蔵庫で30分以上生地を休ませる。
  5. 生地を台に取り出し、打ち粉〈強力粉〉を広げ、6〜7mm厚さにのばし、型で抜く。
  6. 天板にクッキングペーパーをしいてクッキーを置き、真ん中にくるみを置いて両手で包むようにする。
  7. 180℃に余熱したオーブンで10〜13分焼いて、網に取り冷ます。

【ワンポイントアドバイス】

卵1個を使う分量にしましたが、半量で作っていただいても構いません。
また、生地はビニール袋に入れた段階で冷凍も出来ます。冷凍した生地を自然解凍して使ってください。
いつでも焼き立てクッキーが作れます。