スーパームーンby あーぴん (道添明子)さん

【料理紹介】

2016年11月14日は68年ぶりの【スーパームーン】月が地球に近づいて大きく見える日です。これにちなんで簡単に市販の餡子を使って和菓子を作りました。

【人数】:5人以上分 【調理時間】:15~30分
【材料】
白あん 180g
白玉粉 5g
水・上白糖 各10g
こしあん 90g
羊羹 20g
色粉〈黄色〉 少量

【作り方】

  1. 耐熱ボウルに白あんを入れてキッチンペーパーをかぶせ、電子レンジに1分〜様子を見ながらゴムベラで混ぜ、さらに1分かけて、少し粉がふいた状態にする。
  2. 別の小さめの耐熱容器に白玉粉、砂糖、水を加えて溶かしてから電子レンジに30秒〜1分かけて、手早く混ぜて、あんの中に加える。
  3. 滑らかになるまでゴムベラで混ぜて、ラップに包み、冷蔵庫で30分ねかせる。
  4. 中に入れる餡子を15gに丸め、少しつぶして円板状にする。
  5. 羊羹をうさぎの型で抜いておく。
  6. 冷蔵庫で休ませた生地を6等分して、真ん中に餡子を包んで丸めて包む。
  7. 上にうさぎを飾る

【ワンポイントアドバイス】

スーパームーンなので、丸い満月にしました。
うさぎの型はなければ、星や丸い形などでも可愛いです。
餡子を電子レンジにかける際は必ず30秒ずつかき混ぜながら、様子を見ながらかけてください。
アラザン〈クッキー用の飾り〉を飾りました。