ハロウインのかぼちゃパンby あーぴん (道添明子)さん
【料理紹介】
ハロウインのパンをかぼちゃを練り込んで作りました。余った皮でジャックオーランタンのお顔を作りました。
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
✽強力粉 |
210g |
✽かぼちゃ(電子レンジで加熱、つぶす) |
80g |
✽インスタントドライイースト |
3g |
✽砂糖 |
20g |
✽塩 |
3g |
✽バター(食塩不使用・室温にもどす) |
30g |
✽卵 |
1個(Mサイズ50g前後) |
✽牛乳(室温) |
80~90ml |
かぼちゃ(マッシュ) |
150g |
砂糖 |
30g |
バター |
10g |
クリームチーズ |
50g |
打ち粉(強力粉) |
適量 |
|
【作り方】
- フードプロセッサーに✽の材料を入れてひとまとまりになるまで様子を見ながらかける。
(牛乳はかぼちゃの水分により調節して)
- 台の上に打ち粉をして、パン生地を出してのばしては丸めてを繰り返し、なめらかになったら、表面を張らせながら丸めてボウルに入れてラップして室温25℃で50~60分(1次発酵)
- 人差し指に粉をつけて生地に差し込んで、指の跡がそのまま残り、しぼんでこなければ1次発酵完了。(フィンガーテスト)台に取り出し、ガスを抜く。
中央から分割して6つに分ける。
- 生地を張らせるように丸めて、綴じ目を下にして間隔をあけて置き、ぬれ布巾を被せ、10分おく。(ベンチタイム)
- かぼちゃのマッシュと砂糖を電子レンジに3~4分(600Wの場合)かけて、バターを混ぜてかぼちゃのあんを作る。クリームチーズは6等分して丸めておく。
- ベンチタイムの終わったパン生地を丸め直して平らな円にして、かぼちゃあん、クリームチーズをのせて包み込む。型に入れて(今回は10cmのストウブ鍋使用)ラップをかけて25℃で30分おく。
(2次発酵)
- かぼちゃの皮でジャックオーランタンの顔のパーツを作る。
2次発酵が終わった生地の上に乗せる。
- オーブンを170℃に熱し、10~15分焼く。途中で焦げるようであればアルミホイルを被せて焼く。
【ワンポイントアドバイス】
型は今回はストウブ鍋10cmを使いましたが、なければ、耐熱ココット型やマフィン型などを利用してください。
かぼちゃの皮の再利用でジャックオーランタンのお顔が出来ました。
フードプロセッサーがなければ、台の上でこねて、のばしては丸めてを15分くらい繰り返すことで同じ状態になります。