ハロウィンマフィンby あーぴん (道添明子)さん

【料理紹介】

ハロウィンのお菓子を手軽に作れるレシピを考えました。ホットケーキミックスを使って、レシピ分量もより簡単にしました。電子レンジしたかぼちゃを練り込み、皮でお顔を描きました。
ストウブの10cm鍋を型に使いました。

【人数】:5人以上分 【調理時間】:15~30分
【材料】
ホットケーキミックス 200g
かぼちゃ 70g
バター〈出来れば食塩不使用のもの〉 50g
砂糖 50g
卵〈Mサイズ〉 1個
牛乳 50ml

【作り方】

  1. バターは室温に戻しやわらかくしておく。分量の牛乳も室温に戻しておく。器の内側にバターを塗っておく。
  2. かぼちゃはラップして電子レンジ〈500W〉で3〜5分かけて、皮を取り除いて黄色い部分のみをつぶしておく。
  3. ボウルにバターと砂糖を泡立て器で白くふんわりするまで擦り混ぜる。
  4. 3、のボウルに卵を少しずつ加えて混ぜていく。
  5. 牛乳、つぶしたかぼちゃを加えてよく混ぜ、最後にホットケーキミックスを加えてさっくりと混ぜる。
  6. 器に記事を入れて、かぼちゃの皮で顔の絵を描いて180度のオーブンで15〜20分焼く。

【ワンポイントアドバイス】

バターとお砂糖を混ぜたところに卵を少しずつ加えていかないと分離してしまいます。
バターは食塩不使用がなければ、普通のバターでも大丈夫です。
かぼちゃの水分の違いもありますので、生地が固い場合は牛乳で調節してください。