”祝”の文字入りサンドイッチバスケットby Shibuya705さん
【料理紹介】
おめでたさを表現したくて、
大きいグラハムパンの上に”祝”の文字を大きく入れて
中身をくり抜き、サンドイッチを作りました。
パンもサンドイッチの具も、
相手の大好きなものをたくさん入れて・・・☆
見た目でも味でも楽しめる、
ボリューム満点のサンドイッチバスケットです。
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
強力粉 |
450g |
全粒粉 |
150g |
ブラウンシュガー |
大3 |
塩 |
小2 |
ドライイースト |
大1 |
ぬるま湯 |
360~370cc |
型に塗るようのバターなど |
適量 |
|
【作り方】
- 材料を全てボウルにいれ、
なめらかになるまでこねる
丸めて、ボウルに入れてラップをして1次発酵
- 約2倍にふくらんだら、ガス抜きして
丸め直し、とじ目を下にし、
バターなどの油を内側に塗ったケーキ型に入れて
2次発酵
- 濡れふきんをかけて、約30分くらいおく
粉を表面にふり、お好みで格子の切れ目を入れて
190度に余熱したオーブンで約30分焼く
【ワンポイントアドバイス】
※内側をくり抜き、お好きな具材で
サンドイッチにするのがオススメです!