ご飯に合う♪手羽元と卵のお酢煮 by オクノヒロコさん
【料理紹介】
お酢で煮るんだけど、こっくりした濃いめの味なのでご飯にもお酒にもよく合います!
お酢は疲れを取ってくれるし、血液がさらさらになるし、コレステロール値も下げてくれるし!
体にうれしい効果がいっぱい^^
ぜひぜひ試してみてください☆
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
手羽元 |
5本 |
卵 |
2個 |
生姜 |
1かけ |
にんにく |
1かけ |
★醤油 |
50cc(大3と小1) |
★お酢 |
50cc(大3と小1) |
★砂糖 |
大さじ1.5 |
|
【作り方】
- ゆで卵を作り殻を剥いておきます。
硬さは後から手羽元と一緒に煮るので皮が剥ける硬さでok
わたしは沸騰してから卵を入れて15分くらいゆでます。
生姜を薄切りに、にんにくは包丁の面で潰しておく
- ★と2 をお鍋かフライパンに入れて煮たてる
煮立ったら手羽元と卵を入れて、蓋をし20分くらい煮ます
途中で手羽元と卵をひっくり返しながら煮て下さい
- 出来上がったら卵だけ取り出し縦に4等分に切ります
その後、手羽元をお皿に盛り切った卵も乗せて最後にお鍋に余った煮汁(にんにくは取り出して、生姜はお好みで煮汁と一緒にお皿へ)をかけたら完成
【ワンポイントアドバイス】
卵の切り方はお好みで♪