アボカドのにんにく醤油漬けby Little Darling さん
【料理紹介】
さっと作って食べられるにんにく醤油漬け。ご飯に乗せてアボカド丼に、そのままおさけのつまみに!亜麻仁油がポイント!
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5分未満
【材料】 |
アボカド |
1個 |
しょうゆ |
大さじ1 |
みりん |
大さじ1 |
にんにくのすりおろし |
大1片分 |
大葉 |
2枚 |
亜麻仁油 |
小さじ1~2 |
|
【作り方】
- アボカドを半分に切り、皮をむきます。種をとり、1~1.5cmの厚さに切ります。ひと口大に切りそろえます。
- みりんを耐熱容器に入れて電子レンジで15秒加熱し煮切ります。しょうゆ、にんにく、大葉の千切り、亜麻仁油を加えて混ぜます。
- 切ったアボカドと2のタレを良く混ぜ合わせ、冷蔵庫で最低でも30分漬けます。これで完成!
- アボカド丼がおいしいです!ご飯は酢飯にして、大葉、もみのりをたっぷり添えてください。
【ワンポイントアドバイス】
すりごまや、わさびを少量加えてもおいしいです。少し熟したアボカドが最適です。
亜麻仁油がポイント! トロみたいな濃厚な味がします。このまま おかずに、サラダや おさけの肴に、といろいろな食べ方を楽しんで下さい。ハイボールや日本酒に合います。