りんごのちらし寿司 簡単でびっくりするおいしさ!(印刷用)by Little Darling さん
【料理紹介】
忙しい朝でも ご飯さえあればすぐ作れます。シャキシャキのりんごが なんとお寿司入れると おいしいんです!娘いわく もっとりんごを入れて!だそうです。
りんごがたくさんあったので、お菓子以外に何か作りたくて 考えてみました。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5分未満
【材料】 |
ご飯 |
1合 |
■酢 |
大さじ2 |
■砂糖 |
大さじ1.5 |
■しお |
小さじ1/2 |
にんじんのみじんぎり |
大さじ3 |
めんつゆ |
小さじ1/4 |
水 |
1/2カップ |
りんごのみじん切り |
大さじ3 |
|
【作り方】
- にんじんとりんごを皮をむいて5mm角のみじん切りにします。
- 小さい鍋に水とめんつゆを加え にんじんを5分煮ます。汁気を切ります。
- 小さい鍋に水とめんつゆを加え にんじんを5分煮ます。汁気を切ります。
- 温かいご飯に汁気を切ったにんじんと3のりんごを寿司酢ごと加え、粘りが出ないように さっくり混ぜ合わせます。
- 好みで錦糸卵や彩の三つ葉やいんげんの千切りなどでトッピングするときれいです。
- りんごをむいた皮があったので、人気のりんごのバラを作り飾り付けてみました。
- 味のついたいなり揚げに詰めて いなりずしにしてもおいしいです。
【ワンポイントアドバイス】
れんこんやごぼう、きくらげなど 他の具材を加えて 豪華にしてもおいしいです。
りんごがたくさんあったので、お菓子以外に何か作りたくて 考えてみました。甘酸っぱいりんごと 寿司飯は合わないはずが無い!
忙しい朝でも すぐできるのでお弁当にいかがでしょう。