【お豆腐で作る シュトーレン マフィン】クリスマスになると食べたくなるあのシュトーレンをマフィンカップで!by Little Darling さん

【料理紹介】

シュトーレンは一般的にイースト発酵が必要です。短時間でおいしく焼きあがるBSバージョンをお豆腐+でヘルシーに仕上げました。プレゼントにもキュートにラッピングして!

【人数】:5人以上分 【調理時間】:15~30分
【材料】
絹ごし豆腐 200g
ココナッツオイル 60g
さとう 大さじ8
たまご 1/2個
小麦粉 250g‐300g
ベーキングソーダ (重曹) 小さじ1/2
しお ひとつまみ
レーズン 50g
ドライクランベリー 30g
ドライアプリコットの刻んだもの 30g
オレンジピール(レモンピールでも)皮の砂糖漬け 30g
アーモンドスライス 60g
レモンの皮のおろしたもの 小さじ1/2
マジパン 100g
粉砂糖 適量

【作り方】

  1. オーブンを180度に温めます。
  2. 大きめのボウルに豆腐、ココナッツオイルを入れて、ハンドミキサーでペースト状になるように攪拌します。
  3. 卵と砂糖を加え、さらに良く混ぜたら、合わせてふるいにかけた小麦粉と重曹を加えます。続いてフルーツとアーモンドを加えます。レモンの皮を加えます。
  4. 粉を薄くふった台に取り出し、パンを捏ねる要領で、捏ねます。 手についてこなくなるのが目安です。
  5. マジパンをシュトーレンの長さにロープ状に伸ばします。生地も手で広げるか麺棒を使って伸ばします。
  6. 中心にマジパンをおき、生地を二つ折りにします。端を押さえて開かないように押さえてつけます。マジパンが出ないようにしっかり包みます。
  7. オーブンで30分から40分くらい焼きます。叩いてみて軽い音がしたら焼けています。焼き色が付きすぎる場合ホイルで覆います。
  8. 粉砂糖をたっぷりまぶして お召し上がりください。常温で ラップに包み2週間くらい保存できます。

    マフィンが約10個作れます。
  9. パラフィンやセロファンでラッピングして キュートなクリスマスプレゼントに最適です。

【ワンポイントアドバイス】

粉の分量は加減をみながら調節してください。豆腐の水分量、湿度などでも変わります。

アーモンド以外でも たとえばくるみや マカダミアナッツでもおいしいです。