【山形名物 ひっぱりうどん】納豆とさば缶でおいしい朝うどん(印刷用)by Little Darling さん

【料理紹介】

山形名物だということで、テレビで観て以来作るようになりました。意外にもさばの臭みがなく、いくらでも食べられる味です。健康的な朝ごはんにもおススメ!

【人数】:1人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
乾麺のうどん 1束
納豆 1/2~1パック
味付けさば缶 1/2缶
しょうゆ 小さじ1~好みで
きざみねぎ 適量
かつお削り節 少量
きざみ海苔(オプション) 少量

【作り方】

  1. うどんをパッケージに書いているより30秒短めに茹でて、茹で汁と一緒に器に入れます。
  2. 納豆、さば缶を別の器に入れて、しょうゆ、ねぎ、鰹削り節、好みで海苔をふりかけ 良く混ぜます。
  3. 熱々のうどんを2に絡めていただきます。

【ワンポイントアドバイス】

少量のレモン汁やすだちなど かんきつ類を混ぜると あっさりおいしくなります。大根おろしを加えたり、柚子こしょう、ラー油など、少量加えても また別の味わいがしておいしいです。