【ヘルシー キッシュ】パイ生地不使用グルテンフリー トルティージャ仕立てby Little Darling さん
【料理紹介】
鮮やかなたまごの黄色が気持ちを盛り上げてくれるトルティージャ風グルテンフリーのキッシュです!
今日も元気にがんばるぞ~ そんな気持ちにしてくれる朝ごはんです。
 |
【人数】:1人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
たまご |
2個 |
牛乳 |
小さじ1 |
パルメザンチーズ |
大さじ1 |
溶けるチーズ |
大さじ2 |
しお こしょう |
少々 |
オリーブオイル |
大さじ1 |
にんにくみじんぎり |
小さじ1/2 |
ピーマン・パプリカの粗みじんぎり |
各大さじ2程度 |
玉ねぎのみじん切り |
大さじ1 |
ぷちトマト |
3個ぐらい |
じゃがいも |
小1個 |
その他好きな野菜の組み合わせ |
下記参照 |
|
【作り方】
- じゃがいもを薄くスライスして水にさらし ペーパータオルで水切りします。
- ひとり用の鉄フライパンかグラタン皿に薄く油を塗り、1のじゃがいもを並べます。これが パイ生地の代わりになります。
- 200度(華氏400度)に温めたオーブンで5分間、じゃがいもを焼きます。
- フライパンにオリーブオイルを入れて火にかけ
にんにくが香りがでるまで焦がさないように軽く炒めたら、野菜を入れて軽くしんなりするまで炒め、火からおろします。
- ボウルにたまごを割りいれ、炒めた野菜とチーズ、牛乳を加えかき混ぜます。かるく塩こしょうで味付けします。
- 3のたまご液をじゃがいもを焼いた器に流し入れ、オーブン(トースターオーブンやグリルでも)で7-8分 表面に焦げ目が付く程度まで焼きます。
- ★タバスコソースを加えたりセロリソルト、ガーリックソルトまたは シーズニングソルトで味付けしてもおいしいです。
- ★ほうれん草やズッキーニ、マッシュルーム、軽く下茹でしたブロッコリーなど 冷蔵庫にある野菜を組み合わせて いろいろ作れます。
★ソーセージやベーコン、ハムなどお肉も少量細かく刻んで入れてもおいしいです。
【ワンポイントアドバイス】
じゃがいもはスライサーを使うと薄く切れます。パイ皿を使って4,5人分作ることもできるので、分量を人数分増やして計算してください。
全卵1個と白身1個でも作れます。
じゃがいもの敷き詰め方や手順を写真入りで掲載していますので、詳細はブログで。