【ロマンチック バレンタインワインケーキ】赤ワイン香る大人のケーキ by Little Darling さん
【料理紹介】
レッドワインとビターなチョコレート最高のカップル。私も大好きなこの2つを合わせてケーキに閉じ込めました。中にほんのり 酸っぱいラズベリーも入っています。お気に入りの赤ワインとおいしいカプチーノと極上の煎茶とお好きなカップリングで お楽しみください。
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
小麦粉 |
150g |
無糖 製菓用ココア |
大さじ6 |
ベーキングソーダ |
小さじ1/2 |
塩 |
ひとつまみ |
バター |
110g |
グラニュー糖 |
85g |
たまご |
1個 |
バニラエッセンス |
小さじ1/2 |
赤ワイン |
150ml |
ラズベリー |
適量 |
粉砂糖 |
適量 |
飾り用 ラズベリー ミントの葉 |
適量 |
|
【作り方】
- オーブンを180℃(350度)に温めます。
型にバターを塗り、小麦粉を薄くふりかけて用意します。
- 小麦粉をふるい、ココア、ベーキングソーダ、塩と泡だて器を使って混ぜます。
- 大きめのボウルに室温に柔らかくしたバターを入れてハンドミキサーで滑らかになるまで混ぜます。
- 砂糖を加え、白っぽく色が変わり ふんわりしてくるまで 約3分 ハンドミキサーで混ぜます。
(スタンドミキサーや泡だて器でもこの作業ができます)
- たまごを入れてさらに混ぜ、バニラエッセンスを加えます。
- 2で混ぜた粉類を1カップ分くらい加えて、
引き続きミキサーでざっくり混ぜます。
- 1/2量のワインを加え、今度はゴムべら(スパチュラ)を使って混ぜます。
- 粉を加え、残りのワインを入れて 全体が混ざるまで練らないように気をつけて混ぜます。
- 型に流し入れます。個々の型に半分くらい生地を入れてラズベリーを落とし、さらに残りの生地を乗せます。
- カウンターの上で型をとんとんと軽く叩いて
生地がまんべんなく入るようにします。
- 30分~40分焼きます。
竹串を刺してみて生地が付いてこなければ焼けています。粗熱が取れたら型から出し 網の上で冷まします。
【ワンポイントアドバイス】
大きい型で作る場合は 分量を2倍にしてください。
赤ワインは 高級なものでなくても良いですが、飲んでみておいしいと思うものを使います。