【きんかんマーマレードでつくるパウンドケーキ】印刷用by Little Darling さん
【料理紹介】
しょうがが入ったきんかんマーマレードで作ったほんのり和テイストなパウンドケーキです。
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
バター |
110g |
きび砂糖(てんさい糖) |
150g |
たまご |
3個 |
小麦粉 |
150g |
ベーキングパウダー |
小さじ1 |
ベーキングソーダ |
小さじ1/2 |
バニラエッセンス |
小さじ1/2 |
きんかん(金柑)ジンジャーマーマレード |
大さじ3 |
|
【作り方】
- バターを室温にもどして柔らかくします。
たまごも冷蔵庫から出し30分室温にもどします。
- 小麦粉とベーキングソーダ、ベーキングパウダーを合わせておきます。
たまごを割ってほぐします。
- 大きなボウルにバターを入れ、泡だて器で白っぽくなるまで混ぜ、
砂糖を加えてさらに空気を入れるように混ぜます。
- たまごを加え、良く混ざったら、粉を1/3量ずつ加えます。
ゴムべらでさっくり混ぜ、練らないようにしましょう。
- バニラエッセンスとマーマレードを加え、小麦粉がきれいに混ざったら、
バターを塗っておいた型に入れます。
- 180度(華氏350度)に温めておいたオーブンで
40分くらい焼いたら出来上がりです。
- 30分くらい焼いたところで焦げ目がつき始めたら、アルミホイルで覆います。
竹串が付いてこなければ焼き上がりです。
- 網に乗せて冷まし、粗熱が取れたら取り出し切り分けます。
ラップに包んで冷蔵庫で保存できます。
- きんかん(金柑)ジンジャーマーマレードのレシピ
http://note.littledarling-cooking.com/?eid=554
【ワンポイントアドバイス】
パウンドケーキを焼くのと、ほぼ同じ手順なので、特別コツはありません。 きんかんのジンジャーマーマレードをたっぷりつけて食べると さらにおいしいです!
きんかんとしょうが入りで、味も少し和風テーストです。
緑茶に紅茶に、午後のティータイムにいかがでしょう。