絶品ステーキソースで赤身ステーキ最上級!by Little Darling さん
【料理紹介】
オイスターソースとごま油を使った中華風の絶品ステーキソース。豚テキやさいころステーキのどんぶりにも最高においしい!マリネして小麦粉をまぶして焼くので固いお肉もやわらかく焼きあがります。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
ステーキ用牛肉 |
200g |
おろし玉ねぎ |
1/3個分 |
おろしにんにく |
1片分 |
小麦粉 |
大さじ1 |
赤ワイン |
大さじ1 |
塩こしょう |
少々’ |
●オイスターソース |
大さじ1 |
●はちみつ |
大さじ1/2 |
●酒(赤ワイン可) |
小さじ2 |
●yamasa昆布つゆ |
小さじ1 |
●粗びき黒こしょう |
小さじ1/3 |
●ごま油 |
小さじ1 |
焼き用サラダオイル |
少量 |
炒め野菜(好みのものを合わせて) |
適量 |
|
【作り方】
- ステーキ用肉を冷蔵庫から取り出し、軽く肉たたきで叩きます。この手間が焼きあがりの肉を柔らかくします。
- バットにステーキを並べ、おろし玉ねぎ、にんにくをすり込み、ワインをふりかけて室温で30分マリネします。
- 玉ねぎ、ズッキーニ、にんじん、もやし、パプリカ、ピーマンなど組み合わせ炒めます。塩こしょう少々で味付けて皿に盛ります。
- 肉にさっと塩こしょうで下味をつけ、小麦粉をまぶします。フライパンに少量の油を入れて熱し、ステーキを入れて焼きます。
- 焦げ目が付いたら裏返し、好みの加減まで焼きます。返すのは1度だけ!いったん皿に取り出します。
- ●のソース材料をボウルに入れてかき混ぜます。ステーキを焼いたフライパンに入れてさっと煮詰めます。
- 一旦取り出したステーキをソースに絡めます。3の野菜の上にステーキを乗せ、ソースをかけて完成です。
- さいころステーキみたいに四角に切ったステーキや薄切り肉で同様に作りあったかご飯に乗せるとステーキ丼ぶり!おいしいです。
- 玉ねぎ、ズッキーニ、にんじん、パプリカ、ピーマン、たけのこなど好みの野菜を炒めて添えます。
【ワンポイントアドバイス】
赤身のお肉や少し硬い部位を使うので、軽く肉たたきで叩いて柔らかくします。さらにワインや玉ねぎでマリネして柔らかさアップ。
ソースが濃厚なので、野菜炒めの味付けは軽く塩こしょうのみで!