キャラメルアップル ブリュレーby Little Darling さん
【料理紹介】
キャラメルで煮た甘酸っぱいりんごをシナモン香るクレームブリュレーに。タルトタタンのように皿に取り出しても素敵です。バレンタインやちょっと気取ったデザートに いかが?
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
りんご |
1個 |
バター |
大さじ2 |
ブラウンシュガー |
大さじ4 |
シナモン |
小さじ1/4 |
レモンの絞り汁 |
小さじ1/4 |
生クリーム |
300cc |
シナモンスティック |
1本 |
砂糖 |
大さじ3 |
卵黄 |
3個分 |
砂糖 |
小さじ1 |
焦がし用 グラニュー糖 |
少量 |
|
【作り方】
- 小鍋にバターを入れて火にかけ、ブラウンシュガーを入れて溶かします。
- 皮をむいて、5mmの厚さ、2cm角に切ったりんごとシナモン入れ、5分煮ます。焦がさないように弱めの中火で煮ます。
- レミキンか耐熱性の瓶、ココットに分量外のバターを薄く塗ります。煮えたりんごを等分底に広げて入れます。
- 別の小鍋に生クリームとシナモンスティック、砂糖を入れて、火にかけます。沸騰して砂糖が溶けたらスティックを取り出します。
- ボウルに卵黄と砂糖小さじ1を入れほぐします。4を1/4カップ加え、伸ばします。このひと手間で、黄身がダマになりません。
- 5全部を徐々に4の鍋に入れ、混ぜます。(火は消します。)仕上がりをきれいにするために できれば漉します。
- 3で用意したレミキンなどに 等分に6の卵液を流し入れます。
- バットか浅めの耐熱容器に熱湯を2カップ程度張ります。そこに7の器を並べます。参考になるよういろいろな容器を使っています。
- 180度に温めたオーブンで 器の大きさによりますが 30~40分蒸し焼きします。楊枝をさしてついてこなければOK。
- 表面を焦がしたい場合は、グラニュー糖を薄く広げて乗せ、バーナー、またはブロイラー(魚グリル上火)でこんがりやきます。
- 上部を焦がさず 冷たく冷やしてプリン同様にも おいしくいただけます。
- 器にひっくり返して乗せると タルトタタン風に。
【ワンポイントアドバイス】
シナモンスティックが無い場合は、シナモンシュガーやシナモンパウダーを小さじ1/2加えます。りんごは酸味の強いものがおススメです。