ドカーンとキムチこんにゃくチャーハン!by Little Darling さん
【料理紹介】
しらたきを刻んでご飯に混ぜるのは、炭水化物を減らしたい人には 定番になりつつある手法。もやしも入れて どーんと増量。でも カロリーは控えめ。キムチチャーハンファンにはたまらない一品です。
 |
【人数】:1人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
ご飯 |
80g |
しらたき |
100g |
キムチ |
35g |
たまご |
1個 |
もやし |
50g |
ごま油 |
大さじ1 |
サラダオイル |
大さじ1 |
ヤマサ昆布つゆ |
小さじ1 |
しお こしょう |
少々 |
鰹節 |
少々 |
|
【作り方】
- しらたきをさっと湯がいて水気を切り、細かく切ります。FPで作業をすると簡単です。
- キムチを刻み、たまごは割りほぐしておきます。
- フライパンにサラダオイルを熱し、たまごを加えてふわりと炒めたらいったん取り出します。
- フライパンにごま油を足し、キムチをさっと炒めたら、しらたきとご飯を加え炒めます。
- もやしを加え、少ししんなりするまで炒めます。
- たまごを戻し、ヤマサ昆布つゆを鍋肌から流し入れ、さらに炒めます。塩こしょうで味を調えます。
- 器に盛り付け 鰹節を散らして完成です。
- こんにゃくが入っているなんて 誰も気づきません。たっぷり どっかん、安心して食べられます。
- 添えてるのは、口直しにもなる、簡単ピクルス。きゅうり、にんじん、玉ねぎを塩もみし、甘酢で和えています。
【ワンポイントアドバイス】
ごま油が多めに入るとおいしいです。たまごをふんわり油で火を通すのがポイント。しお こしょうは好みで調節してください。